2021年 灘中学校 算数 第一日 問11 ~容積と水の体積の比~
- Leo Fukutome
- 2021年1月26日
- 読了時間: 1分
立体図形にしては珍しく、抽象的なテーマの問題です。
ここまで抽象的だと、文章題(割合・比)として捉えるべきなのかもしれませんが・・・。

「何となく」で解けてしまいそうですが、きっちり理解・説明するのはそう簡単ではないと思います。
水にぬれる部分の面積で考えると「どこを底面にしたときの面積が最大・最小か」が分かりにくいので、
水にぬれない部分で考えると良いでしょう。





これで、明解に説明出来ていると思います。
簡単なのか難しいのかよく分からない、古くからの灘らしい問題と言えるでしょう。
Comentarios